No.1138 正倉院 ~ 世界最古の国際美術館 「全アジアのもっとも美しい時代の姿が、正倉院に保存されている」。この奇跡はどのように実現されたのか? ■転送歓迎■ R01.11.03 ■ 50,324 Copies ■ 6,785,844Views■ ■1.テヘランで見つけた正倉院所蔵品とそっくりの水差し 「これを初めて… トラックバック:0 コメント:1 2019年11月03日 続きを読むread more
No.1113 皇位継承危機の乗り越え方 ~ ご先祖様の叡智に学ぶ 126代の皇位継承の歴史で何度となくあった危機を、ご先祖様たちはいかに乗り越えてきたのか。 ■転送歓迎■ R01.05.12 ■ 50,122 Copies ■ 4,587,377Views■ ■1.いよいよ限られた皇位継承者 先帝陛下の御譲位から新帝陛下の御即位まで恙(つつが)なく進められたのは大慶至極である… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月12日 続きを読むread more
号外 歴代天皇は民の幸せを祈り続けてきた~伊勢雅臣著『日本人として知っておきたい 皇室の祈り』発刊 本日、拙著第5弾『日本人として知っておきたい 皇室の祈り』が発刊されます。 __________ ■拙著 第5弾『日本人として知っておきたい 皇室の祈り』発売 http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4594079032/japanontheg01-22/ 万民の幸せを願う皇室の祈りこそ、日本… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月29日 続きを読むread more
No.1047 「日本て、どんな国?」と聞かれたら 外国人に日本を説明するとっておきの方法。 ■転送歓迎■ H30.01.28 ■ 51,480 Copies ■ 4,451,537Views■ __________ ■拙著 第5弾『日本人として知っておきたい 皇室の祈り』 1/29発売、アマゾンにて予約受付中。 http://www.amazon.co.jp/o/… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月28日 続きを読むread more
No.948 歴史教科書読み比べ(26) 足利義満の野望 貿易のために明への臣従外交を行い、皇位簒奪まで図った野望家。 ■転送歓迎■ H28.04.24 ■ 45,780 Copies ■ 4,172,756Views■ ■1.「南北朝の争乱をしずめて統一を実現しました」 東京書籍(東書)版の中学歴史教科書では、「南北朝の動乱」の次に「室町幕府の発展」の項を設け、次の… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月24日 続きを読むread more
JOG Tweet プロパガンダ報道(8) 報道しない自由 報道されない親日/報道されない皇室/皇室報道やりたい放題 ■報道されない親日 放送権を握っていた売国メディアのフジテレビは日本への励ましのシーンを全面的にカットし、キムヨナ特集にすり替える編集を行った。だから日の丸を囲んで世界が手をつなぐ厳かで美しいシーンを、殆どの日本人は見ていない。 https://pic.twitter… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月07日 続きを読むread more
No.891 国史百景(12): 職人たちの新宮殿造営 「国民の手で後世に残す宮殿をつくりあげたい」という思いで職人たちが作りあげた「真っ正直な、ごまかしのない姿」 ■転送歓迎■ H27.03.15 ■ 44,070 Copies ■ 403,626 Views ■ ■1.「真っ正直な、ごまかしのない姿」 新年や天皇誕生日の一般参賀で両… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月14日 続きを読むread more
No.886 歴史教科書読み比べ(19):保元の乱と乱世の始まり 上皇と天皇が争った保元の乱が、乱世の始まりだった。 ■転送歓迎■ H27.02.08 ■ 43,799 Copies ■ 3,967,112Views■ ■1.「武士の登場」 自由社版の中学歴史教科書は、「武士の登場」という節で次のように解説している。 __________ 9~10世紀になると、私有… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月08日 続きを読むread more
JOG Tweet 偏向報道の手口(6) 報道されない皇室/報道されない親日 ■報道されない皇室 寒さにこごえる妊娠されていたマーリット王太子妃に手をのばし、かばうようにされた皇后陛下のお姿はノルウェー全国民に報道され、大きな反響を呼びました。 - まとめ安倍速報 http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/38962330.html 何故!?日本の… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月13日 続きを読むread more
No.802 国史百景(5): 乃木大将の「みあとしたひて」 明治天皇に殉死した乃木大将は、その後も多くの人々の心の中に生き続けた。 ■転送歓迎■ H25.06.09 ■ 42,538 Copies ■ 3,698,987Views■ __________ ステップメールコース JOG Step 「教育再生」開講 JOG Stepは個別分野毎に、週2回、順次メールを配信し、… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月09日 続きを読むread more
No.792 国史百景(4) 昭和天皇をお育てした乃木大将 昭和天皇:「私の人格形成に最も影響のあったのは乃木希典学習院長であった」 ■転送歓迎■ H25.03.31 ■ 40,527 Copies ■ 3,672,001Views■ ■1.「孫達の教育を託するには乃木が最も適任と考える」 日露戦争後、陸軍の大御所・山県有朋は、乃木の才幹と大功から、参謀総長に栄転させよ… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月31日 続きを読むread more
No.787 皇太子殿下の祈り 皇太子殿下は世界の水問題で、民の幸せを無私の心で祈る、という皇室の伝統精神を発揮されている。 ■転送歓迎■ H25.02.24 ■ 40,383 Copies ■ 3,574,968Views■■ ■1.「殿下への高い評価は日本人だけが知らないのでは」 皇太子殿下は国連「水と衛生に関する諮問委員会」の名誉総… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月24日 続きを読むread more
No.785 花子とお祖父ちゃんの対話 ~ 建国の理想 天皇を中心にして被災者と救援者、国民全体が心を通わせる姿は建国の理想を現している。 ■転送歓迎■ H25.02.10 ■ 40,401 Copies ■ 3,650,272 Views■ ■1.「仮設住居に住む人の冬の厳しさ」 花子: お祖父ちゃん、このケーキ、お母さんから。久しぶりに作ったからって。私は今日は祝… トラックバック:1 コメント:0 2013年02月10日 続きを読むread more
JOG Tweet 皇室と国民 皇室と国民/天皇陛下のお歌/皇太子殿下/皇室歳時記/女性宮家問題/皇室と外国/昭和天皇/昭憲皇太后(明治天皇お后) 伊勢雅臣 ■■ 転送歓迎 ■■ No.2058 ■■ H25.01.14 … トラックバック:0 コメント:0 2013年01月13日 続きを読むread more
JOG(655) 杉浦重剛 ~ 昭和天皇の師 無名の一私立中学校長が皇太子時代の昭和天皇の師に抜擢された。 ■1.無名の一私立中学校長 大正3(1914)年春、皇太子時代の昭和天皇が学習院初等科を卒業され、将来の天皇としてお育て申し上げるために東宮御学問所が設立された。歴史、地理、国漢文、数学、フランス語などは、当代一流の学者が選ばれた。 しかし、皇太子… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月04日 続きを読むread more
JOG(644) 「沖縄県民斯ク戦へり」(下) ~「県民ニ対シ後生特別ノゴ高配ヲ」との祈り 大田實中将の電文に感銘した多くの人々が、沖縄の為に尽くした。 ■1.「海軍戦没者慰霊之塔」と司令部壕の復元 昭和27(1952)年3月、大田中将の運転手を務めていた堀川徳栄・元一等機関兵曹ら3人が、7年ぶりに司令部壕に入り、中将の遺骨を収集した。遺骨は、かつ夫人ら遺族に渡された。 堀川さんらは、引き続き、司令… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月18日 続きを読むread more