「あなたはポーランドを知っていますか?」河添恵子、『日本の息吹』H3007 ・日露戦争で「ロシア軍兵士」として半強制的に徴兵されたポーランド人兵は、日本の勝利をまるで自国の勝利のごとく狂喜乱舞したと言う。 ・日本文明の探求の質と量においてポーランド人は世界随一と感じているが、その象徴は『古事記』の全訳版を刊行した「日本学の父」ヴィエスワフ・コタンスキー教授。 【伊勢雅臣】長くロシアに支配されたポーラ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月18日 続きを読むread more
JOG(648) 星一(ほし・はじめ)~ 製薬大国への志 製薬事業を通じて、国家に尽くそうと星は志したが、、、 ■1.大正の東京に出現したニューヨークの一角 大正3(1914)年、東京・京橋。2階建ての木造住宅や、くすんだレンガ作りのオフィスが並ぶ中に、白い4階建ての鉄筋コンクリートのビルが登場した。 ビルの屋上には強大な看板が立ち、夜になると電気で赤い文字が輝いた… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月16日 続きを読むread more