No.1237 絵本『ちよにやちよに』が伝える日本の「根っこ」~『君が代』はすべての「いのち」へのラブレター 「こういう恋文を国歌にする国って、なんて素敵なんだろう。こういう国が私のルーツだなんて、とっても誇らしく思いました」 ■転送歓迎■ R03.10.10 ■ 40,514 Copies ■ 4,611,215Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ 「慰安… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月10日 続きを読むread more
No.1112 新帝陛下の直向(ひたむ)きなる眼差(まなざ)し 新帝陛下の御歌から、そのお人柄を偲ぶ。小柳左門『皇太子殿下のお歌を仰ぐ』から ■転送歓迎■ R01.05.05 ■ 50,146 Copies ■ 4,585,738Views■ ■1.「殿下の高い評価は言わずもがな。日本人だけが知らないのでは」 新帝陛下が即位された。国内外からの慶びの声が寄せられた令和の明る… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月05日 続きを読むread more
Wing(2853) 廣瀬誠『萬葉集 その漲るいのち』抜き書き(1)萬葉集の読み方 __________ 【伊勢雅臣】昨日のJOG(1114) 「『令和』~『萬葉集』に込められた大伴家持の祈り」では、廣瀬誠先生の『萬葉集 その漲るいのち』から、大伴家持を中心に述べましたが、この名著にはそれ以外にも多くの貴重な指摘が含まれていますので、何回かに分けてご紹介させていただきます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 廣瀬誠『萬葉… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
No.1109 「令和」~『萬葉集』に込められた大伴家持の祈り 大伴家持は「人々が美しく心を寄せ合う」国を理想として『萬葉集』を編纂した。 ■転送歓迎■ H31.04.14 ■ 50,191 Copies ■ 4,580,679Views■ __________ ■激動の世界と新生日本 あしきた合宿研修■ (伊勢雅臣もお話しさせて戴きます) 日時 5月25日(土)10時30分… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
No.1101 和歌のもたらす和の世界 真心の籠もった歌は人々の心を繋ぎ、内的平等と同胞感でつながれた和の世界を作る。 ■転送歓迎■ H31.02.17 ■ 50,317 Copies ■ 4,565,845Views■ ーーーーーーーーーーー ■伊勢雅臣 講演会■ 日時 平成31年2月23日(土) 14:00~15:30 場所 写楽館 木更津市中央1… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月17日 続きを読むread more
No.987 世代を結ぶ歌姫・山口采希(あやき)さん 采希さんの歌う「愛国行進曲」に、じいちゃんは自分の「青春の曲や」と一緒に歌い出した。 ■転送歓迎■ H28.01.29 ■ 49,444 Copies ■ 4,302,350Views■ ■1.「会いたいよ……会いたいよ」 歌手の山口采希(あやき)さんは、「拉致被害者とそのご家族の悲しみに寄り添う」音楽を作りた… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月29日 続きを読むread more
Wing2639 皇太子殿下の水の御歌 本年の歌会始の御題は「野」で、皇太子殿下は次の御歌を詠まれた。 __________ 岩かげにしたたり落つる山の水大河となりて野を流れゆく 皇太子殿下には、平成二十年五月に山梨県甲州市の笠取(かさとり)山に登られ、東京都水道水源林を御視察になりました。このお歌は、その折に、多摩川源流となる、岩から滴り落ちる一滴一… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月23日 続きを読むread more
No.896 桜の花と「やまと心」 桜を愛でるのも、「義のための勇」を奮い起こすのも、「やまと心」の働きである。 ■転送歓迎■ H27.04.19 ■ 43,812 Copies ■ 4,001,069Views■ __________ ■ 400万ページビュー達成の御礼 ■ 本号で弊誌ホームページは足かけ18年で400万ページを達成しました。… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月19日 続きを読むread more
No.715 伊澤修二 ~ 唱歌でめざした国民国家 唱歌教育によって豊かな情操を養った国民が、元気な国家を作った。 ■1.「兎追ひし かの山」 「兎追ひし かの山」で始まる『故郷 (ふるさと)』の歌を知らない人は少ないだろう。 兎追ひし かの山 小鮒(こぶな)釣りし かの川 夢は今も めぐりて 忘れがたき 故郷(ふるさと) … トラックバック:0 コメント:1 2011年09月18日 続きを読むread more
JOG(630) 「太陽の国」の温もり 「太陽は変わることなく輝いて そよ風に微笑みながら 一人一人をおだやかに見守っている」 ■1.「しあわせは今いる場所で気づくもの」 皇居前広場で人気ボーカルグループEXILE(エグザイル)の歌声が荘重に響いた。全員黒の三つ揃いのタキシード姿である。 ___________________ 「太陽の花 「こ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月10日 続きを読むread more