No.1176 コロナ対応:隠蔽の中国、迅速果断の台湾、極楽とんぼの日本 コロナ禍は、中国、台湾、日本の政治体質の違いを浮き彫りにした。 ■転送歓迎■ R02.08.02 ■ 39,786 Copies ■ 7,127,548Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ 【自国の歴史を知らずして国際派日本人を名乗るなかれ!】 … トラックバック:0 コメント:1 2020年08月02日 続きを読むread more
No.1055 映画『KANO』~ 民族を超えた甲子園への夢 戦前の台湾で、日本人、漢人、高砂族の混成チームが甲子園を目指した。 ■転送歓迎■ H30.03.25 ■ 50,922 Copies ■ 4,470,582Views■ ■1.台湾と日本の真心の交流 台湾と日本の真心の交流が続いている。2月6日に台湾東部を襲った地震に対して、安倍首相は「この困難な時、私たち… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月25日 続きを読むread more
No.1033 地球史探訪: 台湾独立の戦い 「日本が本当に反省しなければならないのは、戦前ではなくて戦後である」 ■転送歓迎■ H29.10.29 ■ 51,216 Copies ■ 4,420,590Views■ ■1.「とうとう、本当の自分に戻ることができた!」 「昭和36(1961)年4月、羽田空港に降り立った私は、人目がなければ、地面に跪(ひざまづ)… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月29日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(8) 対中共同防衛 中国は日台共通の脅威/日台の連帯 ■中国は日台共通の脅威 今日の新聞。中共は3隻新しい両棲戦車揚陸艦に進水式を実施、武夷山艦、徂徠山艦、五台山艦、そして今日既に東シナ海に配置したよ、狙いは上陸強化と言う。野蛮の中共!南沙、西沙、東沙、徐々に蚕食併呑する!無関心なら、台湾、日本も攻めて来る。 h… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月13日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(7) 台湾の自由民主主義 今の台湾から日本は学ぶ事が多い。日本統治時代に台湾に残した大日本帝国の民主主義が台湾で花開いた。シナとの自由貿易協定に反対する去年のヒマワリ学生運動。今年の教科書改訂に反対する中高生の教育庁潜入事件と座り込み。国民の支持がある。@numericnamusa @bluesayuri 西村幸祐@kohyu1952 2015年07月30日… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月05日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(6) 日台マスコミ比較 台湾を報道しない日本のマスコミ/はるかにまともな台湾マスコミ ■台湾を報道しない日本のマスコミ 台湾の李登輝元総統が日本を訪問中であるが日本のマスコミはほとんど無視しているようだ。積極的に報道すると中国に睨まれるからか。「日中記者交換協定」なるものがある。日本のマスコミは中国の不利になることは報道しない、もし報道した… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月23日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(5) 中国の影 中国が忘れた「北風と太陽」の教訓 ニューズウィーク日本版 台湾女性アイドルがテレビ番組の中で中華民国国旗を掲げたことで、中国のテレビ局に番組の中で謝罪させられた。これに怒った台湾の若者たちが民進党に投票した。http://bit.ly/1QiWk61 >台湾青年は立派 2016年01月22日(金) AIIBへの参加を申し… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月16日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(3) 日台は一つの国民だった 日本への感謝/KANOと教育/アジア最大の「日月潭発電所」/日本軍の思い出 ■日本への感謝 支那から「疫病が蔓延する地」と切り捨てられた台湾を、日本はダイヤの原石として大切に磨き上げ、太陽の下に光り輝くホルモッサ(麗しの島)にしてくださった。だからほとんどの台湾人は、日本という母国に対して、いまなお断ち切れない感情を… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月02日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(2) 日台助け合い 台湾と日本は、過去大地震のたびに、互いに心の籠もった支援をしてきた ■日台助け合い 東日本大震災の時 台湾は特別番組を放映し続け 集めた義援金は200億円 人口は2316万人 物価は日本の3分の1→どんなに凄い事か 「日本は921大震災の時、世界で一番早く助けてくれた。その時の恩返しです」ありがとう https://… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月24日 続きを読むread more
JOG Tweet 台湾(1) 日台友好 日台の助け合い/台湾の親日 ■日台の助け合い 情報更新 #台湾地震 今は日本からの調査団5人と台南市長は一緒にビルが倒れた現場に。犠牲の人数増え、まだ130人埋められ、時間を経って、日本の助けもっと多くの人々を救うように。台湾の報道は日本が送った温かい行動と報道された。感謝! https://… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月17日 続きを読むread more
JOG Tweet 中国(4) 台中関係 台湾の対中懸念/日台は運命共同体 ■台湾の対中懸念 台湾でのサービス貿易協定に反対する大学生の立法院占拠は「いよいよ台湾が中国に併呑される」という危機感が人々の間に広がり、国民レベルで拙速な中台統一に反対するうねりとなった。これには香港の民主派も交流や応援を行った。Voice26.9中西輝政 2014年09月25日(木)… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月12日 続きを読むread more
No.800 東京ドームの聖なる夜景 ~ WBCで通い合った日台の真心 「311支援 謝謝台湾」「日本人は永遠に台湾人の真心を忘れない」など、多くのプラカードが観客席から掲げられた。 ■転送歓迎■ H25.05.26 ■ 40,614 Copies ■ 3,692,517 Views■ __________ ■800号到達の御礼(伊勢雅臣) 本号にて、弊誌は800号に到達しました。平成… トラックバック:0 コメント:5 2013年05月26日 続きを読むread more
No.798 台湾少年工たちの誇り 8千4百余名の台湾少年たちが戦時下の日本で軍用機生産に貢献した。 ■転送歓迎■ H25.05.12 ■ 40,269 Copies ■ 3,686,813 Views■ ______________________________ ステップメールコース JOG Step 「教育再生」開講 JOG St… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
No.720 大震災で深まった日台の絆 台湾大地震、東日本大震災と、互いへの支援を通じて、日台両国民の心の絆は深まっていった。 ■1.ネットユーザーたちの台湾への感謝広告 本年4月11日、東日本大震災から1ヶ月経ったこの日、日本政府は国際英字紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンと米英仏中韓露の1紙ずつの計7紙に支援感謝の広告を掲載した。 こ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月23日 続きを読むread more
No.698 鳥居信平 ~ 南台湾を今も支える地下ダムの建設者 1世紀近く前に作られた地下ダムが、今も「南台湾の宝」と呼ばれている。 ■1.南台湾の宝 地下水路から、ひんやりとした風とごうごうという流れの音が吹き上がってきた。台湾国立屏東科技大学の丁澈士(ていてつし)教授が懐中電灯で地下水路を照らすと、銀色の光の先に浮かんだのは、透明な水しぶきをあげて流れる、凄まじい水量の清流だ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月15日 続きを読むread more
No.689 義に生きる ~ 台湾を救った根本博・元中将(下) 国府軍に迎えられた根本は、共産軍を迎え撃つ戦略を立てた。 ■1.「根本先生!」 小さな釣り船で2週間もかけて、ようやく台湾にたどり着いた根本・元中将の一行だったが、密航者として逮捕され、基隆港近くの監獄にぶち込まれた。根本は必死に「国府軍を助けに来た日本の軍人である」と訴えたが、獄吏は「何を寝ぼけたことを言っているの… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月06日 続きを読むread more
No.688 義に生きる ~ 台湾を救った根本博・元中将(上) 国共内戦で台湾まで危なくなった時、「自分が行かねば」と根本・元中将は立ち上がった。 ■1.「自分たちがあの戦争で死ななかったのは、ある日本人のお陰だ」 福建省厦門(アモイ)市は、さすがに台湾の対岸らしく、台湾では「原住民」と呼ばれている民族と同様の色黒の人々が目につく。そのアモイの港からわずか2キロの海上に… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月27日 続きを読むread more