No.1237 絵本『ちよにやちよに』が伝える日本の「根っこ」~『君が代』はすべての「いのち」へのラブレター 「こういう恋文を国歌にする国って、なんて素敵なんだろう。こういう国が私のルーツだなんて、とっても誇らしく思いました」 ■転送歓迎■ R03.10.10 ■ 40,514 Copies ■ 4,611,215Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ 「慰安… 気持玉(4) コメント:0 2021年10月10日 国柄探訪 国旗・国歌 詩歌 続きを読むread more
No.1236 満洲事変の後、日本は世界から孤立したのか? 「たかが」勧告程度で、日本が国際連盟を脱退するなど、各国には思いもよらなかった。 ■転送歓迎■ R03.10.03 ■ 40,515 Copies ■ 7,605,092Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ ■1.地に落ちた国連のイメージ イスラム原理主義組織タ… 気持玉(1) コメント:0 2021年10月03日 地球史探訪 満州事変・日華事変 外交史 続きを読むread more
No.1235 キリシタン原理主義から国を守った武将たち 国を守るためには、国に入れてはならないものがある、という「免疫機能」を学ぶ。 ■転送歓迎■ R03.09.26 ■ 40,515 Copies■ 4,011,535 Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ 本稿は、■『~和の学び舎~ 日本志塾』11月… 気持玉(4) コメント:0 2021年09月26日 地球史探訪 キリシタン宣教師の野望 宗教 続きを読むread more
No.1234 シベリア出兵 ~ 共産主義の芽を摘みとれなかった世紀の「失敗」 第一次大戦の連合国は、20世紀最大の惨劇を生んだ共産主義を萌芽のうちに摘み取るチャンスを逃した。 ■転送歓迎■ R03.09.19 ■ 40,513 Copies ■ 7,586,623Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ ■1.滅亡する国家からの脱出劇 アフ… 気持玉(2) コメント:0 2021年09月19日 地球史探訪 世界の中の大日本帝国 ロシア 続きを読むread more
特別号外 月刊誌『致知』書評で『この国の希望のかたち』が紹介されました 「日本人が築き上げてきた文明の本質を紐解くことで、今後の経済成長を考える」 ■転送歓迎■ R03.09.15 ■ 40,504 Copies ■ 7,578,169Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ 【伊勢雅臣】私の長年の愛読誌『致知』の編集者の方が、拙著『この国の希望の… 気持玉(0) コメント:0 2021年09月15日 国柄探訪 農業 環境保全 続きを読むread more
No.1233 日本は帝国主義国だったのか? ~ イルカとサメは違う イルカとサメは共に海に泳ぐ、形もよく似た生物ですが、まるで違った種だと学問的に見分けるのが、専門の学者の仕事。 ■転送歓迎■ R03.09.12 ■ 40,504 Copies ■ 7,578,169Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ ★★ 日本志塾… 気持玉(1) コメント:0 2021年09月12日 地球史探訪 台湾近代化 日韓合邦 続きを読むread more
No.1232 世界一の長寿大国から、世界一の「健康」長寿大国へ 医療革命で平均寿命107歳に。しかし元気で活き活きと暮らせる「健康寿命」をいかに伸ばすかが課題。 ■転送歓迎■ R03.09.05 ■ 40,515 Copies ■ 7,561,101Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ ■1.「日本で今日生まれた子どもの半数は10… 気持玉(0) コメント:0 2021年09月05日 Common Sense 現代と共同体 福祉 続きを読むread more
NO.1231 西郷隆盛は「征韓論者」だったのか? 西郷隆盛を「日本帝国主義」の先導者のように見なす歴史観の是正が始まっている。 ■転送歓迎■ R03.08.29 ■ 40,512 Copies ■ 7,547,301Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ ■1.「日本の三大悪人」 韓国では、西郷隆盛は征韓論の主… 気持玉(3) コメント:1 2021年08月29日 地球史探訪 征韓論 韓国 続きを読むread more
No.1230 宮脇昭 ~ いのちを守る4千万本の植樹 タブノキなど日本本来の常緑広葉樹で、津波、土砂崩れ、火災から国民を守る「いのちの森」ができる。 ■転送歓迎■ R03.08.22 ■ 40,512 Copies ■ 7,541,301Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ ■1.東日本大震災の津波に耐えたタブノキやシラ… 気持玉(2) コメント:1 2021年08月22日 人物探訪 環境保全 現代と共同体 続きを読むread more
No.1229 ウイグル人の住む地獄 「中国共産党の狡猾さ、したたかさを予想できなかった祖先を恨む」というウイグル人の思いを我々の子孫にさせないために。 ■転送歓迎■ R03.08.15 ■ 40,500 Copies ■ 7,533,690Views■ 無料購読申込・取消: http://blog.jog-net.jp/ __________ ★8/1… 気持玉(5) コメント:0 2021年08月15日 The Globe Now 西南アジア、中東 中国:外交 続きを読むread more